最近就活なんで、っというお客さんが増えてきました。

でも、就活にふさわしい髪型ってどんな感じがいいのかたずねると、

とくに決まってないみたいですね。

カウンセリングすると

「清潔感があり好印象であること」

「極端でないこと」

ってかんじです。

やっぱツーブロックはダメなんですかね?下の長さを伸ばして普通に戻すかたが

いますね。

だいたい前髪は目にかからないぐらいで横は耳にかかってる感じだが耳が見えるぐらい

後ろはえりにかからないように短く刈り上がらないぐらい

毛量が多ければよくすいてモッサリ見えないぐらい。

ってぐらいが極端に短くなくかつ清潔感もあり、好印象にみられるんじゃないでしょうか。

整髪料使って良いのならつやを抑えたWAXなんかを少量つけるとなおいいと思います。

刈り上げショートスタイルも清潔感があっていいと思いますが、、、どうなんでしょうかね?

長からず短すぎずってスタイルで無難にしていく感じがやっぱり多いです。